シャロースイング
【解説1】骨盤の動きを理解しよう
シャロースイングに限ったことではありませんが、骨盤の動きを理解して正しいインパクトを身につけましょう。
【解説2】パッシブトルクを活かして打つ
シャロースイングに「パッシブトルク」を活かすことで劇的に飛距離アップする可能性あり!?
【解説3】ピボットターンで腰の回転力アップ
シャローイングにはどうしてピボットターンが必要なのか?そこを理解することで腰の回転力をアップさせてヘッドスピードを上げることができるはずです。
【解説4】切り返しでは左サイドを低く
シャロースイングでクラブを倒そうとすると、どうしても切り返しで右サイドに倒れがち。ポイントは左サイドを低くしてインパクトを向かえることです。
【解説5】バンピングvsローテーション
今の主流はローテーションスイングになりつつありますが、そもそもバンピングと何が違うのでしょうか?体重移動の違いについて解説しています。
【解説6】シャローイングでやりがちなミス
シャロースイングを習得しようとするときについやりがちな間違いを二つご紹介します。
【解説7】ハンドパスとクラブパスは違います!
手の軌道とクラブヘッドの軌道を同じように動かしてしまうと効率的なパワーが生まれません。この違いを意識してスイングしてヘッドスピードを上げましょう。
【解説8】地面反力って何?
そもそも地面反力ってなに?その効果とは?
【解説9】シャローにならない動き Part1
やりがちなシャローにならない動きPart1は手と腰の動きについて
【解説10】シャローにならない動き Part2
Part2では軌道について解説します。
【解説11】シャローにならない動き Part3
Part3ではドライバーとアイアンの違いについて解説。
【ドリル1】ロープで動きをつかむ
トップでシャフトを後ろに倒すのがシャローイングの特徴ですが、初めはその感覚が分かりにくいと思うので、ロープを使ってイメージをつかんでみてください。
【ドリル2】シャフトの向きを確認
各ポジションの正しいのシャフトの向きを、スティックをグリップに当てがって確認する方法をお教えします。
【ドリル3】腰の向きの確認
シャロースイングでは腰を切るタイミングも重要。シャフトが水平に降りてきた段階で腰は外を向いている必要があるのですが、ベルト通しにスティックを指してしっかり確認するようにしてください。
【ドリル4】くるくるドリル
トップでクラブヘッドをクルクル回転すことで、シャフトを倒す感覚とダウンスイングのタイミングを身に付けられます。
【ドリル5】パッシブトルクのドリル
パッシブトルクを身に付けるための簡単なドリルのご紹介
【ドリル6】前傾をキープするための練習法
シャロースイングをするためには前傾角度をキープしてインパクトを向かえることがとても重要です。タイガー・ウッズが行っている練習方法をご紹介します。
【ドリル7】シャーロースイングの練習を大げさにやってみる
大きくスイングを変えようとしている時は大げさな動きで特徴をつかむことが大事です。PGAツアー選手の練習方法を参考に説明します。
【ドリル8】クラブヘッドを低く動かすドリル
シャローイングとはその名の通りヘッドをなるべく低く動かす動きのことです。どのようにクラブを動かしたらよいかこのドリルで感覚をつかんでみてください。
【ドリル9】腕と手首の使い方が分かるドリル
腕と手首の動かし方の感覚がつかめてくる練習方のご紹介です。
【 ドリル10】シャローとハンドファーストが身につくドリル
PGAツアーでも多くの選手が取り入れている練習法。スティック1本でできるので早速試してみよう!
【ドリル11】シャローイングに欠かせない肩の回転
以外に肩の入りが浅い人が多い?肩がしっかり回っているかチェックしてみてください。
【ドリル12】傘でシャローのイメージをつかむ
家でも簡単にできるドリルなので試してみて!
【質問1】フェースが開くのはなぜ?
シャロースイング解説でとても多かった質問なのでお答えします。一番重要なポイントは手首・腕・肩の動かし方です。
【質問2】どうして左ひざを開くのですか?
切り返しで左ひざを目標方向に開くシャロースイング。この「ガバッ」がどうして必要なのかを解説しています。